木山製作所的毎日|最近の木山製作所、こんなことしてます|株式会社木山製作所

SAT 24 March 2012

出勤して良かった

今日は月に一回の土曜出勤の日。
電話もほとんど鳴らず、事務所ではいつもより雑談が多い・・・。
そんないつもの土曜日出勤です。

しかし工場では、それどころではなった。
1台はスピンドルの芯に、もう一台は基盤に問題があり、2台のNC旋盤はカバーを外して大規模修理。
ラインは完全にストップしていた。

そこに製造の課長と技術の課長が、朝からかかりっきり。
様子をうかがいに行くと、ヘトヘトになりつつも。
「今日は大修理大会になってしまった。出勤してよかったよ。休んでいたら大変なことになってた。」

ご苦労様です。

明日は休めるように、よろしくお願いします。

TUE 13 March 2012

新しい命

本当に寒い日が続いています。
正直、辛いです。
反面、春を感じるのも事実。

夕日を背に、新しい命が芽吹こうとしています。
このたくましく美しい命の誕生。

満開の桜も好きですが、命の誕生はなんだか気分が高揚します。

SUN 11 March 2012

震災から1年

この1年間で、少しずつ立ち直りつつある被災地の現状を、朝からマスコミが伝えている。
全てを失ったところから、立ち上がることが、どれだけ辛く苦しいことか、改めて知りました。

だからこそ、普通の毎日があることへの感謝が深まる一方です。

直接的に復興にかかわることが出来ず悔しい面もありますが、それと同じくらい、毎日の普通に感謝することが大事かもしれません。

そんな1年目を過ごした一日でした。
また明日から、頑張ろうと思います。

SAT 10 March 2012

過去を忘れない

夜はまだ暗いままのスカイツリー。
今晩は、地味にライトアップしていた。

調べてみたら「東京大空襲と遺影して」のライトアップだそうだ。

子供時代に東京大空襲を経験した父(墨田区在住)から話を聞いている。

もの凄い熱風だったこと。
東武線の線路の空間にさえぎられ、こちら側だけは火が回らず父は助かったこと。
JR亀戸駅の線路は死体の山で、そこを超えて親戚の家に向かったこと。

いつもはノーテンキな父も、この時の悲惨な光景はあまり話したがらない。

人間自身が作り出した、この悲惨な歴史。
スカイツリーの立つ墨田区で起こった事実を、二度と繰り返さないために、これからも地味にライトアップしてほしい。

TUE 06 March 2012

ジャパンレッド

日本の紅。
いろいろ有ると思いますが、私はこの紅が好き。

梅の花の、なんとも柔らかい色とそして形が、とても日本らしいと思います。

春が近づいています。

FRI 02 March 2012

1,000円の可能性

消費を抑えることが板についてしまった昨今。
ポジティブに考えるなら、男連中の料理の腕が上がったことか。

今日は軽く飲み会。
会社の台所にて、会費1,000円でどこまで出きるか、可能性を探っている。

【1】チキン黒酢炒め
鳥モモ肉を黒酢とミリンで炒めた今回のメイン

【2】湯豆腐
木綿豆腐と椎茸が大きく、食べ応えあり

【3】イカの肝焼き
塩加減が酒のつまみにちょうど良い

飲料は第3のビール。
この他乾き物など数点で、1人1,000円。

コストパフォーマンスは高い。
可能性は無限大だ。
シェフ、次回もよろしく。

TUE 28 February 2012

舶来

海外から購入したモノに不具合が出た。
調査を依頼したところ、メーカーの技術の方が、現地から直接説明に来ていただけた。

不良発生の仕組や、対策など、通訳を通して説明を聞いた。
いろいろ突っ込みどころはあるのは事実。
しかし、コストや世界的な競争力、調達チャンネルを考えると、避けては通れない時代に突入した、と感じる。

10年前、零細企業でも海外に出て行って、調達したり現地で生産したりする時代が始まった。
そしてその流れは「出て行く時代」から海外を「受け入れる時代」になった。

街には外国人が溢れ、商店は外国人相手が当たり前になった。
日本人としてどうあるべきか、深く考える時代になったと思う。

THU 23 February 2012

お弁当に思う (4)選べる時代

お弁当が毎日選べる。
最大で5パターン。

やっぱり、選べるってなんだか楽しい。

その楽しさのベースには、このパターンを供給してくれるシステムや、管理してくれる人のおかげ。

いつもありがとうございます。

WED 22 February 2012

お弁当に思う (3)15年目の変化

新しいお弁当屋さんから「マイ箸」の通達が来た。
時代の流れとは分かっている。
しかしこれがどうして、なかなか習慣として馴染まない。
自分の弁当を取って、味噌汁よそって、さて「いただきます!」と思ったら・・・。
「あぁ忘れた」
自分の机に箸を取りに帰ります。

15年染み付いた割り箸の呪縛から、いつ開放されるのか。
明日は頑張ります。

TUE 21 February 2012

お弁当に思う (2)自らの行いが環境を作る

こういうモノが『ビシッ』と整っていると、姿勢まで整い、結果として仕事の効率を高めてくれるものです。

本来は不特定の人が使っているので、どうしても汚れてくるモノ。
しかし毎食毎食、綺麗にしてキチッと並べるという環境作りに、昨日に引き続き感謝します。

「落書きや多い街は、犯罪も多い。治安維持は落書き消しから。」

よく言われる話です。
だらしが無い環境は、自らが進んで整えれば、その人の周囲は自然と整ってくるでしょう。

今ある環境は「自らの行い」が原因だと思います。

木山製作所的毎日バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから