木山製作所的毎日|最近の木山製作所、こんなことしてます|株式会社木山製作所

FRI 19 February 2021

良いモノはイイ

 

やっぱり良いCADCAMはイイね。

メーカーに来ていただいて、デモを見ています。

ちょっと高いけど、欲しいなぁ。

THU 18 February 2021

ワクチン接種が始まった

ワクチンの接種がついに日本でも始まりましたね。

まだまだ問題は山積みですが、希望を持って、日々過ごしたいと思います。

WED 17 February 2021

直撃

始業のベルが鳴る朝8時の少し前。

机に座っていると、窓から強烈な朝日が、顔を直撃しました。

日が高くなっている。

春が近づいていることを感じる瞬間です。

さぁ今日も一日頑張りましょう!!

WED 10 February 2021

5000円で何する? 第4弾

会社から5000円を支給していただき、何かを体験(購入)してブログに書こうという企画

「5000円で何する?」

その第4回目。

今回担当するのはスタッフKATOです。

こんにちは!

 

まずは自己紹介。

名 前 : スタッフKATO

配 属 : 製造部

勤 続 : 12年

担 当 : マシニングセンタ及びNC旋盤オペレーター

業 務 : 主に試作品や新規品の立ち上げ

その他 : こうした業務の傍ら弊社のスタッフブログ「切削の可能性」の執筆も担当。

 

自他ともに認めるモノづくり大好き人間であります。

そんな私が提案するのは「5000円あれば始められる身近なレジャー」

 

自転車 × 釣り = 小物釣ーリング

 

小物釣ーリングとは…

自転車でツーリングしながら釣りも一緒に楽しんじゃおうという

一粒で二度おいしい欲ばりレジャー!

「本当に5000円で始められる?」

はい。大丈夫!

自転車を持っている前提ですが、小物釣り用の釣り具は5000円あれば揃います。

「自転車あるけど、最近乗ってないなぁ」って人いますよね?

その自転車活用しましょ!

そんな「小物釣ーリング」の魅力を紹介します。

 

自転車ツーリング

休日にサイクリングロードでサイクリングを楽しまれた経験はありますか?

どこまでも続く一本道。

季節ごとに違う景色を楽しみながら、風を切って走る爽快感。

サイクリングロードなら車に神経を遣う必要もありません。

お子さんでも安全・快適に自転車ツーリングが楽しめるのです。

 

そんなサイクリングロード、実は身近なところに整備されています。

それが主要な河川の堤防上。

会社のある東葛エリアでは、利根川や江戸川などの河川沿い、

手賀沼や沼へ流入する大堀川や大津川、手賀川沿いに整備されています。

江戸川沿いを南下すればほぼサイクリングロードだけで海に出る事だって出来ます。

結構身近なところにあると思いませんか?

 

小物釣りとは…

小物釣りとは海や川、池・用水路などで体長10cm前後の小魚を狙う釣りの事。

女性でも子供でも誰でも気軽に楽しめる釣りです。

海が近ければ堤防からアジやメバルなど。

河口付近ならハゼを狙うのもいいですね。

川や沼・池で人気があるのはやっぱり小鮒やタナゴ。

流れのある河川でウグイやオイカワを釣るのも魅力的。

フィールドによって様々な魚を釣ることが出来ますが、

共通しているのは小さな魚をターゲットとしたミニマムな釣りという点。

道具もシンプルかつコンパクト。

安価に揃えられて、気軽に楽しめます。

 

ツーリング × 小物釣り

先ほど話したようにサイクリングロードは主に河川沿いに整備されています。

水辺の近くということは…

そう。周辺には釣れるポイントがたくさんあるという事!

そして小物釣りは道具が少なくコンパクト。

リュックに収納できるので、自転車での持ち運びも楽ちん!

さらに魚がいる場所の探索には、何より自転車が効率的。

このように自転車と釣りはとても親和性が高い!

サイクリングロードで快適にツーリングを楽しみながら、

良さげなポイントを見つけたらちょっと竿を出して釣りを楽しむ。

そんな自由気ままなレジャーが「小物釣ーリング」なのです。

 

必要なもの

① 自転車

まずは自転車。これがないと始まらない。

車種は何でも構いません。

普段使用しているママチャリや電動自転車で充分楽しめます。

もちろんロードバイクならより爽快な走行フィールを味わえますし、

河川敷など未舗装路での走行を考えてマウンテンバイクもいいかもしれませんね。

 

② 釣り具

小物釣りに最適化した釣り具をチョイスします

  • のべ竿(150cm程度の小物釣り用)
  • 仕掛け(市販の小物釣り用の仕掛けセット)
  • 餌(練り餌が使いやすい)
  • バケツ・観察ケース(釣った魚を入れておくモノ)

とりあえずこれだけあれば淡水での釣りが成立します。

5000円あれば全て揃えられると思います!

順番に解説します。

 

竿

のべ竿はリールを使用しないシンプルな釣り竿。

穂先にあるリリアンに仕掛けを結んで使用します。

最適な竿の長さはフィールドによって変わってきます。

用水路などであれば150cm程度のものがあれば十分です。

振り出し式で収納時はとても短くコンパクト。

 

仕掛け

仕掛けは市販されている仕掛けセットが楽です。

道糸、浮き、錘、ハリスがすべてセットになっており、竿に付ければすぐ使えます。

様々な種類が売られていますが、専用品でないと釣れないという事ではありません。

私はタナゴ用の仕掛けで様々な魚を釣っています。

ただし仕掛けの長さは竿の長さと同じにするのが基本。

竿が150cmなら仕掛けも150cmにします。

 

餌はグルテン、黄身練り、チューブ系の餌などを使っています。

特に練り餌は長期保存が可能で現地でさっと練って使えるので、

釣り具セットに一つ入れておくと便利です。

虫が触れるのならば、赤虫などの生き餌も良く釣れるのでおススメです。

 

バケツ・観察ケース

バケツは折り畳み式のもの。

観察ケースは透明の細長い入れ物で、私は100均の調味料ケースを代用。

同じく100均のメジャーマスキングテープを貼ってスケールにしています。

 

これらの道具は小さなリュックにも簡単に収納できます!

私は小物類をポーチにまとめ、トレラン用のバックパックに収納しています。

ロードバイクでの走行中も邪魔になりにくくおススメです。

 

釣ーリングに出発!

道具の準備が出来たら釣ーリングに出発!

サイクリングロードを走って釣れそうなポイントを探します。

道路脇に用水路はありませんか?

周辺の田畑へ水を送る為の水門などもあるはずです。

川の近くに直接行ける場所もあるでしょう。

いい場所を見つけたら水面を覗き込んでみましょう。

魚が泳いでいるのが見えるかもしれません。

水中でキラッと光るのが見えたらそれは魚のヒラ打ち。

そんな場所なら仕掛けを投入すればきっとアタリがあるはずです。

早速竿を取り出して小物釣りにチャレンジ。

仕掛けを投入します。

ウキに反応はありませんか?

ウキが大きく反応したら素早く竿を上げてみます。

銀色に輝く小さな魚体。

釣れました!

 

ウキに反応が無くてもあきらめずに何度も仕掛けを投入してみましょう。

そのうち餌の匂いにつられて魚たちが寄って来ます。

魚が周辺に集まってくれば、次々に魚を釣ることができるでしょう。

 

釣ったあとは…

観察ケースに入れて魚を観察。

※上からスゴモロコ、ウグイ、タイリクバラタナゴ

小さくても美しいその姿に魅了されるはずです。

観察が終わったら、静かに魚を元居た場所に戻します。

 

種類によっては持ち帰って飼育に挑戦するのも良いと思います。

身近な魚は環境の変化に強く、飼育しやすいものが多いので挑戦してみてください。

特にタナゴは小さな水槽でも飼える大きさ、熱帯魚にも負けない美しさでおススメです。

特にお子さんがおられる方はぜひ!

 

まとめ

いかがでしたか?

5000円で始められる身近なレジャー「小物釣ーリング」

その魅力が少しでも伝わったでしょうか??

自転車ツーリングと小物釣り。

どちらも手軽に始められつつ、ハマると奥の深い趣味となります。

さらに捕まえた淡水魚の飼育もこれまた素晴らしい体験となるでしょう。

一粒で二度、いや三度美味しい「小物釣ーリング」

少しでも興味が湧いたら、ぜひ一度体験してみてください!

ただし釣り場は公共の場。ルールやマナーを守って楽しみましょう!

 

以上

スタッフKATOが贈る「小物釣ーリング」の紹介でした。

この後はスタッフブログ「切削の可能性」でまたお会いしましょう。

それでは!

FRI 05 February 2021

新年快楽

新年快楽‼

台湾のお取引先様から、旧正月と言うことで、お土産を送っていただきました。

パイナップルケーキ、しかも微熱山丘。

やっぱりこれでしょ、台北は。

海外に行けなくなってしまった今、こういうモノを手にすると、なんかシミるね。

 

台北の空気や匂いまで思い出す。

 

台湾は「コロナが終息したら、まず行きたいところ」の候補だね。

TUE 02 February 2021

歓迎のカタチ

木山製作所では2月から新たな仲間を二人迎える事が出来ました。

 

いつもなら会社をあげて歓迎会を開くところ。

しかし、今回は社会情勢を考慮し、歓迎会等のイベントは断念。

 

だからといって何も無いのは少し寂しい、、、

折角入社して貰った二人の為にも何か歓迎と応援の気持ちを伝えたい!

 

皆の意見を募った結果、従業員一同から歓迎の品を贈ることにしました。

 

これから一緒に頑張っていきましょう!

THU 28 January 2021

現行犯にはゲンコツ

足元のストーブを消し忘れて、昼食に行ったのを、現行犯で発見。

しかも2回目。

今度つけっぱなしで行ったら、ゲンコツだからな!

SAT 23 January 2021

5000円で何する? 第3弾

第3回「5000円で何をする?」

従業員が会社から5000円を支給していただき、何かを体験(購入)してブログに書こうという企画

「5000円で何する?」

 

その第3回目。

今回担当するのは、先日夫婦そろって勤続10年で表彰していただいたW家です。

 

我が家はコロナ禍であまり外出ができない今、屋外なら思い切り身体を動かせるかと思い、千葉の【東京ドイツ村】へ行くことに決定!!

 

お昼を家で済ませ、家族みんなで車に乗り出発!!

高速を使って1時間ちょっとなので、子供達は丁度いいお昼寝をして体力フルパワーで到着です。

 

入場料は、車で行く場合は1台¥3000。

例年に比べ、やはり今年はすいていました。

 

到着早々、携帯機種変したばかりの母は、長男に使い方を教わり中。若者さすがです。

 

イルミネーションが始まる前は、芝そりや遊具、おもしろ自転車などで遊びました。

 

兄妹で謎の懸垂大会!

 

今回は入りませんでしたが、アスレチック広場のような場所もあります。

 

乗り物は、【1回ごとにチケットを購入】【1日フリーパス】【アトラクション回数券】があります。

アトラクション回数券は、余った場合、次回来た際も使えるので、我が家はいつもこちらです。

殆どの乗り物が3歳からなのですが、1番チビちゃんもカートに乗ったり遊具で思い切り遊べます。

 

大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんはアーチェリーや射的を楽しみました。

 

そして、いよいよイルミネーション♡

遊んでいた時より防寒をして!

 

イルミネーションは毎回テーマがあるのか、毎年行くたびに違うので、何度行っても楽しめます。

 

広場では、15分おきに音楽が鳴り白いシャボン玉が出てきます。

みんな、それを触りたくて!割りたくて!!走りまくり!!!

 

広場の隅っこには自転車が大中小あります。

漕ぐとシャボン玉が出てくる仕組み。

これまた子ども達は大喜びです。

こちらは、閉園間近だと貸し切り状態なのでオススメ!

 

 

イルミネーションの園内は、一部別料金でカートに乗って見ることもできます。

 

初めて行ったときは観覧車からの景色が1番かと思い乗ったのですが、

ちょっとした丘を登ると園内が見渡せて、そちらからの景色も最高です。

写真も撮ってもらえるので、毎年ここで家族写真を撮っています。

 

飲食はレストランやBBQなどがあります。

ドイツ村というだけあって、ドイツビールやソーセージも揃っています。

 

20時閉園ですがギリギリまでいるとこんなにガラガラです♡この時間が大好き!

 

でも、20時15分には真っ暗なので要注意!!

 

他にも、子ども動物園やパターゴルフ、ボートや釣り堀、

季節によってはミカン狩りやシイタケ狩りなどもあるので、

皆さんも機会があればぜひ♡

 

以上、¥5000でなにをする?企画、楽しませていただきましたー!!

 

 

 

 

  • 記事内の体験について

本記事公開時点で千葉県では「緊急事態宣言」が発出され、不要不急の外出自粛が呼びかけられています。

ただし本記事内での体験はすべて宣言発出以前に行われたものです。

SUN 10 January 2021

柏工場は寒い。

松戸工場からそう遠くはないのに…

確実に温度差がある。

 

そんな柏工場では、灯油ストーブが大活躍。

ストーブの前に立つと、本当に暖かい。

日常生活で、こういう「炎」の温かさに触れる機会が無くなってしまったのは、私だけではないと思います。

炎の揺れる光を感じながら、仕事するって良いなぁ。

 

FRI 08 January 2021

映画のワンシーンか?

どこぞの国の映像か、はたまた映画のワンシーンか!!

大統領がデモを扇動し、議会で人が死ぬ。

これが私が子供のころあこがれたアメリカの今。

菅首相の緊急事態再宣言と同じ日の新聞ですが、私はこちらの方が悲しいです。

 

アメリカ横断ウルトラクイズは小中学生のころ。

当時、世界一の大国としてそれはそれは壮大に輝いていました。

大学3年生の時、その憧れを胸に、バックパッカーとして1か月間かけてアメリカを1周しました。

シスコやベガスは本当にきらびやかだった。

ロスやニューヨークのダウンタウンでは、マジ怖い思いをしました。

グレイハウンドでの移動は、庶民生活に触れることができアメリカの実態を知りました。

それでもやっぱりアメリカはアメリカ。

間違いなく全てが世界一でした。

 

でもあれは30年前の話…

これまでも、ロスやニューオリンズなどで暴動は有ったけど。

それとは違う、まさに「アメリカの衰退、そして終焉」を表す出来事だと、今回は思います。

悲しいです。

木山製作所的毎日バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから