木山製作所的毎日|最近の木山製作所、こんなことしてます|株式会社木山製作所

MON 05 July 2021

突っ走るぜ!!

年度の方針発表会が行われました。

忙しくてもヒマでも、中長期的な成長を掲げれば、日々やることはさほど変わらない。

それでも去年と違い、大よそ受注が戻った状態の今は、方針を発表する声もどことなく明るくなります。

苦しかった去年を、過去の出来事にするような年にしたいです。

先ずは年末まで、突っ走りましょう!!

 

THU 24 June 2021

ワクチン接種してきました

ワクチン接種、してきました\(^o^)/

会場は築地。

オリンピックで使用する車の、車両基地となる築地市場跡地が、臨時の接種会場となっています。

全体はスムースに流れていますが、予約時間に並び始めてから、書類確認⇒本人確認⇒問診⇒接種⇒経過観察とそれぞれ少しずつ並ぶので、終了し会場を出るまでは、結局45分ほどかかりました。

 

接種は一瞬。

インフルエンザワクチンと変わらず、さほど痛くもありません。

直後は特に何も無いのですが、接種から3時間ほど経過したころから、少し左腕が重だるく、少し痛みが出てきたように感じます。

この文章は、接種から6時間程経過したころに書いていますが、今でもその症状が続いています。

 

接種には、賛否ある事は十分承知です。

そんな中、私の接種へのモチベーションは「特殊な状況に追い込まれている大学生を、早く自由にさせてあげたい」という思いからきています。

学校もバイトにも行けない。旅行にも行けないし、実家にも帰れない。

大学生活、という人生の大切な期間を、ただ家にいるだけ、で過ごす子たちが、私は可哀そうでなりません。

若い子たちの、貴重な日常が早く戻ってくるよう、50過ぎのジジーができることはしたいと思っています。

TUE 22 June 2021

終息に貢献する人が褒められる社会

緊急事態宣言が解除されました。

原則禁止ではありますが、ちゃんとしているお店は19時までお酒を出して良いですよ、という事になりましたね。

これまでノンアルコールや休業、時短で頑張ってこられた飲食店の方々には、多少なりとも希望の光になればと思います。

ワクチン接種は急速に進んでおり、これから営業時間や酒の提供時間も徐々に伸びていくことでしょう。

その時は、『国や県の感染拡大防止の方針に、身を削って協力することを決断したお店』『その状況を一緒に乗り越えた従業員が働くお店』を積極的に選んで、飲食を楽しみたいものです。

 

新種のウイルスに対して、目先の金にとらわれず、身を削って戦ったサービス業の方々は、アフターコロナにおいて、そしてその先もズーっと社会的価値が上がるべきだと思います。

我々平民は、そのようなお店にお金を落とすべきだと思います。

国や県、政治は、方針に従って現状を乗り切るサービス業の会社や経営者、そしてそこで働く従業員が、結局最後は幸せになるよう、引き続き支援をしてほしいモノです。

MON 21 June 2021

プロペラ機

コロナ禍、3度目の飛行機出張。

羽田空港の国内線ターミナルは、パラパラですが前回より人気を感じます。

それでも写真はAM8:00。

1.5年前ならビジネス客で、歩くのもままならないほど混んでいましたよね。

 

現地で打ち合わせは順調に終えることができた。

減便の影響で、帰りの飛行機までたっぷりの時間はある。

空港で一杯飲んで過ごそう、と思ったけれど…

この地域も緊急事態宣言中だったことをすっかり忘れてた(◎_◎;)

 

最近は空港内でもなかなか旨い魚が食べられる。

しかし、ノンアルコールじゃぁねぇ…

 

という事で、小雨ふる中、誰もいない展望デッキでの、コンビニビールを選択。

羽田、成田と違って、離島などに向かう小さな機体が、プロペラの軽い音を立てながら離発着を繰り返す。

小雨の中、周囲には誰もいない、私一人。

ジェットエンジンの轟音と、見たことのない小さなプロペラ機が、交互に離発着するのを、眺めて時間を過ごす。

缶ビール片手に…

 

若いころ、気ままに外国を旅した時のことを思い出した。

知らない街で、こんな風に無駄な時間を過ごす。

贅沢な過ごし方だったよなぁ…

 

日帰出張の帰りの空港で、地の旨い魚が、手軽に食べられるのはありがたいけれど。

なんだか、せわしない世の中になったなぁ、って思った。

THU 17 June 2021

5000円で何する? 第8弾

【会社から支給される5000円を元に、何かを体験(購入)して

ブログに書こうという企画「5000円で何する?」】

 

「5000円で何する?」の第8弾を担当する製造部のNです!よろしくお願いします!

簡単に自己紹介します。

所属:製造部

勤続:2年

担当:NC旋盤

趣味:筋トレ、テレビゲーム

 

 

企画に立候補したものの、何をしたら良いか迷っていました。

このご時世、あまり遠出したり、人の多いところで何か体験するのは気が引けますし…。

悩んだ結果、お家で楽しめる「ジグソーパズル」をすることにしました。

 

ここで突然ですがクイズです。

私は【何のジグソーパズルにチャレンジしたでしょうか?

これからパズルの一部分を写した画像とヒントを出していきます。

チャレンジしたジグソーパズルは2種類あり、300ピースと500ピースの作品です。

 

作品毎にヒントを設けました。

画像が2種類とその都度ヒントが出てきます。

答えを想像してみてください!

問題の答えは、感想の後に教えます~。

 

 

・それでは早速、300ピースから出題です。
ヒント1

これだけで、何のパズルなのかわかる人はすごいと思います(笑)。

 

そして最初のヒントを教えます。

 

・国民的人気アニメ

・今でもテレビで放送されている

 

ヒント1で分かった方は、最後に完成したパズルの写真を載せるので見てください!

 

 

 

 

ヒント2

続いてさらに製作が進んだパズルの一部分の写真です。

登場人物が増えました。

 

そして第2のヒント。

・推理漫画

・主人公は、眼鏡を掛けています

 

 

 

 

そしてこちらが完成したパズルです!

もうお分かりですね?

ちなみに1ピース無くしてしまいました。

 

 

 

 

続いて、500ピースからの出題です。

ヒント1

最初の画像はこちら。

何かキャラクターが着ている服です。

 

そして最初のヒントです。

・国民的人気アニメ

・単行本国内累計発行部数4億本

 

この一部分だけで分かる人は、勘が鋭いですね。

 

 

 

 

ヒント2

パズルの別部分です。

写っているのはあるアニメの登場人物でガイコツ姿が特徴的です。

ヒント1で分からなかった方に、次のヒントです。

 

・マンガのジャンルは、「海賊・冒険・ファンタジー」

・主人公は、体が伸びます

 

 

 

 

もうお分かりですね?

完成したパズルは、こちらです!

 

 

 

・チャレンジしてみた感想

ジグソーパズルは、小さい頃にやったことがありますが今回はそれ以来でした。

久しぶりに頭を抱えてしまいました。(笑)

 

300ピースを完成するのに費やした日数は約3週間でしたが、

500ピースの方はなんと2日で完成させることができました!

 

300ピースの作品は、とにかく難しかったです。

使われている色が少なく区別するのに一苦労しました。

特に難しかったのは周りの背景でした。

同じような模様がたくさんあって、何度も挫折しかけましたが完成させることができました。

無くしてしまった1ピースは今度注文します。(笑)

 

500ピースの作品は、あっという間に出来た感じです。

使われている色も様々で区別が付きやすかったです。

完成図と見比べながら、どんどんとピースがはまっていくのがとても楽しく、つい夢中になっていました。(笑)

 

 

それでは最後にクイズの正解を発表します。

300ピース 「名探偵コナン 緋色の弾丸」

500ピース 「ワンピース ワノ国編」

 

皆さんわかりましたか?

 

 

という事で、製造部のNの「5000円で何する?」でした。

最後まで、読んでいただき有難うございました。

 

TUE 15 June 2021

時間について

事務所の時計。

少しだけズレていた、針を直した。

電波時計だから正確だと思うんだけど…

今度は社内の時報とちょっとズレていて、なんか気になる。

手元のスマートフォン、固定電話の表示、デスクトップPCの画面右下にも時間が表示されているけど、みんなちょっとずつ違う。

柏工場と、ZOOMでつなぐと、互いの工場の時報にズレがあって、なんだか変な感じ。

 

でも、みんなそれぞれ動いているんだから、ニュートン的絶対時間で計るより、相対的固有時間において、それぞれの質を高める方が価値が上がる思うんです。

って、まぁいいか、そんなことどうでも…

FRI 11 June 2021

何にもない

気が付けば健康診断の季節。

血を取ったり、バリュウム飲んだり…いつもと一緒。

変わったことと言えば、バリュウムを飲む従業員が増えてきたという事くらいかなぁ。

平均年齢は確実に侵攻しているようです。

年間を通して、何も行事が無いので、なんだかあっという間の1年だった。

でも、何もないという事は、つまりは「健康で無事に過ごせた」という事でしょうか。

世界中の人が家から出ないから、事件もなく、テレビのニュースもなんだか平和な地方の話題が多い気がする。

何にもないのは幸せなのかもね。

 

MON 24 May 2021

5000円で何する? 第7弾 後編

前後編でお送りしている「5000円で何する?」第7弾。

 

前回はレース前夜までのお話。

5000円で何する? 第7弾 前編

今回はいよいよレースの模様をお送ります。

 

レース会場は日光白根山。

丸沼高原スキー場の駐車場に集合です。

現地に到着するとちょうどNHKの「チャリダー」という番組の撮影をしていました。

「坂バカ」界で有名な人を見ることが出来て、朝からちょっと得した気分⤴

 

スタート地点の標高は約1,400m。

路肩には雪が残っており、4月とはいえ結構寒い。

それでも晴れていたので日向はそれなりに暖かかったです。

 

レース前にはスタートから2km地点までコースを試走できます。

参加の手続きを終えてから、アップがてら試走に出発!!

当日のコンディデョンを確かめるための試走ですが…

いざ走ってみるととてもレースに参加できる状態では無いという事が確認できてしまいました。

不安が一層増す結果に😢(ゴール出来るかなぁ)

そんな事をいっても、高速乗ってわざわざ群馬県まで来たのです。

全力出して頑張ろうと自分を鼓舞していざスタート地点へ移動。

(どんなレースでもスタート前はドキドキです!!)

今回の大会の参加申し込み者は400名ででしたが、当日の参加者は約250名。

コロナのせいかDNS(Do Not Start=スタート前の棄権)が多いかも!?

屋外とはいえコロナ対策の為、スタート直前までマスク着用は義務化されており、私もルールに従い完全武装。

プラス大会3日前から当日朝までの検温+チェック表に基づく体調チェックも義務化されています。

また記入したチェック表も提出義務があるので、コロナ対策は大よそ万全。

 

スタート方法は大会によって様々ですが、本大会は年齢の高い人から順番に出走。

10時のスタートを皮切りに、3人ずつ15秒おきにスタートします。

私のスタート時間は10時11分30秒。

ドキドキしながらの待ち時間。

一緒にスタートする方達と談笑しているとアッという間です。

 

30秒前からカウントダウンが始まり、

…3・2・1・スタート~!!

(心臓バクバク)

 

スタートの合図と同時に同組の3人が一斉に走り出します。

前回の記録は40分11秒。

3分40秒/km前後のペースで走れば、前回と同じペースで走れるはずです。

そう思い約2km走ったところで、サイクルコンピュータ(※)を確認。

(※ サイクルコンピューターとは走るタイムや速度・心拍数などが表示できるデバイスの事です)

前回と同じペースなら7分20秒くらいのはず。

すると…ビックリ!!

スタートから10分を超えています。

と同時にまだ2kmしか走っていないのに、猛烈な疲労感。

(練習していないから当然ですが…)

 

コース上には、様々なトラブルに備え一定間隔ごとに係員の人が立っています。

途中でリタイヤする時は、最寄りの係員にリタイヤの旨を伝えリタイヤします。

5kmの地点ですでに全くと言っていい位脚が回らなくなっています。

さらに「リタイヤすれば楽になれる」という悪魔のささやきに支配されます。

次に係りの人を見つけたらリタイヤしようと思いながら、ダラダラと走っていたのですが、

先にスタートした60代と思われる人(ゼッケン番号で大よその年齢がわかります)が。

その選手は私の目の前でフラフラしながらもフィニッシュ地点を目指し、一生懸命走っているではありませんか!!

その姿を見た瞬間、リタイヤしようという情けない気持ちが消えました。

フィニッシュ地点を目指して頑張ろう。

少しだけどペースアップ⤴

 

先ほどまでのペースだと、単純計算で55分~56分かかるペースでした。

6~7km地点で再度サイコンを見ると、頑張れば50分を切れそうだとわかりました。

そこからは50分切りを目指して全力疾走(自分に負けるな!!)

そのせいで心拍数は常に160bpm以上。

人間の最大心拍は、一般的に「220―年齢」といわれています。

48歳である私の最大心拍数は、172bpmとなります。

この数字からわかる通り、口から心臓が飛び出すのではないかと感じる位本当に全力で頑張りました。

(途中からですが💦)

 

こうしてついにフィニッシュ!!

 

その結果は…

 

49分47秒93

 

50分切り達成!!

やればできる子なのです!!(練習という準備ができていればもっと良い子だったのに…)

途中何度もリタイヤしようと思いましたが、フィニッシュできると達成感がハンパないです!!

(これだからやめられないんです✌)

 

フィニッシュ地点でもある山頂は、標高1,843m。

4月とはいえ温度計の表示は-0.1℃。

ゴール後は下山用の防寒着に着替え下山します。

フィニッシュして間もなく雪が降ってきて、下山する頃には吹雪様相。

冷えた汗が追い打ちをかけ、寒さMAXです!!

体力を回復させる為に、下山途中の道の駅で参加者向けに無料でアップルパイ!?を配っていました。

疲れた体にはとてもありがたいです。

しかし、その会場に着くころには本格的な吹雪になってきました。

急いで下山しなければホントにヤバい!?

コース途中にある「菅沼」という沼。

ガッツリ凍っていました🥶

路面が凍っているかもしれないので、細心の注意を払い落車に気を付けながら、無事に下山しました。

最後に参加賞の景品をいただき、着替えを済ませて帰路につき無事帰宅しました。

参加賞の品々。

前回参加したときは、レース後おにぎりや豚汁・パンケーキなどが食べ放題でした。

今回はコロナ対策でそのようなことが出来ず、代わりにお弁当とお茶を頂きました。

(何もないと思っていたのでラッキー!!)

 

参加費5,500円。

レースを楽しませてもらい、更に参加賞までもらえるのですから、個人的にはお得感でいっぱいです。

(会社からイベント企画費として5.000円もらえるのだから、もしかしたら実質プラスかも!?)

 

今回のレースを終えて、練習しないままレースに参加した事を猛省。

レース翌日から来年のために練習を再開しました。

「なんのため!?」って来年もこのレースに参加して、自己ベストを更新するためです!!

目標タイム:39分00秒 (言っちゃった…💦)

よし! 頑張るぞー!!

 

以上製造部の雑務担当Hの「5,000円で何する?」でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

MON 24 May 2021

5000円で何する? 第7弾 前編

「5,000円で何する?」第7弾を担当する事になりました、製造部の雑務全般を担当していますHです。

よろしくお願いします。

 

皆さん「ロードバイク」という自転車をご存じでしょうか。

知っている人も多いとは思いますが、

ロードバイクとは・・・

主に舗装された道路を早く軽快に走ることを目的に設計された自転車のこと。

 

私は約10年前からこのロードバイクにハマっています。

近年環境問題やコロナの観点から自転車が見直され、自転車専用レーンなどの道路整備も進みました。

ひと昔前と比べると街中でスポーツバイクに乗っている人を見かける機会が多くなりましたね

 

俗にママチャリと呼ばれているシティサイクルと比べ、早く軽快に走れるので、

慣れてくれば100kmや200kmのロングライドも可能です。(ものすごく疲れますけど…)

仲間と行くロングライドは

行った先の景色やグルメ、

道中に起こるパンクなどのトラブル(起きないことが一番良いけれど💦)

などを一緒に楽しめてとても良いものです。

しかしそれと同じ位ロードバイクを満喫できるイベントがあります。

 

そう!!

「レース」というやつです!!

 

素人でも参加できて日本で最もメジャーなレースイベントと言ったら、「ヒルクライムレース」。

「ヒルクライム」とは、読んで字の如くロードバイクで山を登る事。

山の頂上にあるゴール地点まで、だれが一番早くたどり着くことが出来るかを競います。

日本は山が多い国。必然的に全国各地でヒルクライムレースが開催されています。

 

そして数多くあるヒルクライムレースの中で今回私が参加したレースは…

 

群馬県片品村で開催された「日光白根ヒルクライム」!! 

 

コース概要はこんな感じ。

このレースには4年前にも参加した事があり、コースや大会の雰囲気はわかっています。

練習さえしっかりすれば、全参加者の真ん中あたりの順位で走れる自信はありました。

真ん中どころか「4年前の自分の記録を抜いてやる!!」くらいの気持ちでした。

申し込んだ時は…

 

しかしその後は練習する気が全く起きず、時間だけが無情に過ぎて行きます。

「まだ大丈夫」とダイエット番組なんかでよく聞くセリフを自分に言い聞かせているうちに、

気が付けばレース1週間前!

付け焼刃的に練習するも、ちょっと走るとすぐ息が上がってしまう自分にショック!!

(練習していないんだから当たり前ですが😢)

 

「自分というエンジンがダメならせめて機材だけでも」と思い、

前日の土曜日に柏工場で自転車をオーバーホール。

パーツをばらして洗浄&注油。

そして再度組付け作業して完成!!

 

ついでに重量測定。

山を登るヒルクライムレースにおいては重量は重要な要素です。

一般的なシティサイクルの重量は20kg近くあるので、それと比べると非常に軽いですよね。

写真のバイクのフレームは、プロが世界選手権で優勝したフレームと同じ物。

ホイールはアマチュアのトップ選手達がベタ褒めしており、その性能は折り紙付き。

つまり機材だけはほぼ完璧!!

(このバイクで走りが遅いと、ものすごく恥ずかしい😅)

 

完璧な機材と不安だらけのポンコツエンジンで、いざレースへ参戦!!

 

後半へ続く…

FRI 14 May 2021

ピッカピカ

恒例となった柏工場の草むしり大会。

最高気温27度にも達した五月晴れの下、何百回スクワットしたか…

久々に草木と格闘で、明日の筋肉痛確定です。

 

側溝にたまった土はフワフワ。

スゴイ腐葉土。

ピッカピカのミミズの量が半端じゃなかった。

コロナで毎日が淡々と過ぎ、季節を感じにくい今。

ピッカピカのニョロニョロが季節の移ろいを実感させてくれました。

木山製作所的毎日バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから