切削の可能性|木山製作所のスタッフブログです|株式会社木山製作所

木山製作所のスタッフブログです

モノ作り集団「K製作所」の活動も随時更新中!

デザフェス等イベント出展情報もこちら

MON 10 February 2020

トルメキア軍自走砲

暖冬といわれる今シーズンの冬ですが、この週末はとても寒かったですね。

こんな時は自宅にこもるのが一番。

熱いコーヒーを飲みながらCADをいじるスタッフKATOです。

こんにちは。

 

今進行中の企画を紹介。

「トルメキア軍自走砲」

スタジオジブリの映画「風の谷のナウシカ」に登場する戦闘車両です。

ドイツ軍の三号突撃砲やブルムベアに似たフォルムが魅力的な車両。

子供の頃から大好きな車両で、その昔レゴで作った記憶があります。

この自走砲をアルミの削り出しで再現します。

 

部品加工用のCAD/CAM「Gibbs」を使ってモデルを作成。

1/144スケールでモデリングしました。

ついでにそのCADモデルをFusion360に取り込んでみました。

レンダリングして感じを確かめるためです。

こんな感じになる予定。

1/144スケールなので全長40mm程の小さなモデル。

 

せっかくなので色を付けてレンダリング。

以前3Dモデルを制作したトルメキア軍の戦列艦とともに。

これから時間のある時ゆっくり削り出しを進めていきます。

それでは!

MON 03 February 2020

効果的なひと手間

2月3日。今日は節分。

世界に目を向ければ新型コロナウイルスが猛威を振るい、連日その話題で持ちきり。

邪気を払い健やかに過ごせる1年になることを願い、定時に上がり豆まきをしたいと思うスタッフKATOです。

こんにちは!

 

NC旋盤やマシニングセンタを使った機械加工。

プログラムを組んで起動ボタンを押せば製品が加工されます。

しかしそこには様々な工夫があります。

この製品も然り。

いつもワークの歪みに苦労します。

もちろん歪ませないための工夫はこれまでもしていたわけですが。

今回はもう一度工程を見直し、より効果的と思われるタイミングでひと手間を加えることに。

効果はてきめん。格段に加工が安定しました。

一見単純そうに見える加工でも、様々な工夫があります。

そこが面白い。

WED 22 January 2020

モデリング

1月もすでに後半戦。

バタバタしているうちにあっという間に時間が過ぎていきます。

スタッフKATOです。こんにちは。

 

時間は過ぎても何もしていなかったわけではありませんよ!

新ネタのモデリングをちょこちょこと進めていました。

本業は部品加工なので、3Dモデリングを仕事で行うことはほぼありません。

しかし、創作活動には必要不可欠な技術。

常に触っていないと腕が鈍るし、技術の向上も望めません。

ということでプライベートな時間を使って3Dモデルを作っています。

 

今回のテーマは「チーバくん」。

その愛らしいフォルムをモデリングしてみました。

どの角度から見てもできる限り破綻のないようにするのが難しいですね。

レンダリングしてみました。

実際削るのはまだ先ですが、楽しみです。

それでは。

WED 08 January 2020

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

スタッフKATOです。

月曜日から木山製作所も業務が始まりました。

2020年も従業員目線で加工のアレコレを書いていきます。

 

企画進行中のネタはたくさんあります。

あれもこれも作ってみたい!

 

でも今年はブログの更新頻度が落ちそうな予感。

それでもできる限り楽しい加工記事をアップしたいと思っております。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

FRI 27 December 2019

2019年最後の出勤日

本日27日は木山製作所2019年最後の出勤日です。

機械や工場内の清掃をし今年の業務が終わります。

 

今年からスタートしたこのスタッフブログ。

最初は右も左もわからず、とにかくやれるだけやってみようと見切り発車で始めました。

それでもここまで継続することができたのは、協力してくれている他の従業員や、ブログを見てくださっている皆様のおかげです。

今年一年ありがとうございました。

来年は今年以上に「切削加工って面白い」と思って頂けるような、記事をアップしていきたいと考えております。

今後とも木山製作所とスタッフブログをよろしくお願いいたします。

 

スタッフKATO

MON 23 December 2019

安定加工のために

冷え込んだ早朝、出勤途中の畑に霜が降りていました。

比較的温暖な関東南部でも冬の訪れを感じられるようになりました。

今年も残すところあと1週間。

年末になるといつも時間の経過の速さに驚かされます。

 

今日は今取り組んでいる仕事の話。

今まで何度かご注文を頂いている製品。

しかし寸法が安定せず、加工方法や加工工程を試行錯誤してきました。

今回はこれまでの教訓を生かし、工程を見直しました。

その結果、加工が安定し寸法管理も劇的に楽になりました。

その一方で加工工程は6工程に!

加工工程はできる限り少ない方がよいのですが、寸法の安定には代えられない。

どこかに省ける無駄がないか、まだまだ考える余地がありそうです。

切削加工は奥が深いです。

WED 18 December 2019

ご依頼の品

私の一番好きな季節は秋です。

毎年紅葉を見に出かけるのですが、今年は時間が取れず行くことができませんでした。

しかし1時間遅く出勤した朝、いつもと同じ通勤経路で小さな秋を見つけました。

普段は日の出前で真っ暗だったため気付かなかったようです。

もう12月も後半だというのに秋らしい景色を見て少し癒された、スタッフKATOです。

 

今日はご依頼を受けて制作したものを紹介。

ご依頼主様が旋盤で作成したものにマシニングセンタで追加工をしてほしいとのこと。

早速、形状を確認し加工方法を検討。

バイスでクランプして加工することとし、クランプできるよう先端部の形状を修正してから本加工に入ります。

フライス加工。

肉厚10mmになるよう両面を加工しました。

次に先端部が滑らかなRになるよう、旋盤で旋削しました。

こうして完成したものがこちら。

この後フライス部を手作業で研磨して、切削の引き目を消し鏡面にします。

平面部にはご依頼主様がレーザーで刻印を入れるのだそう。

 

たまには自分の作品とは違うものを制作するのも楽しいものです。

それでは。

TUE 10 December 2019

最適解は?

気付けばもう12月。

最近は業務が忙しくブログの更新が停滞気味。

これではダメだと思う、スタッフKATOです。こんにちは。

 

今日はそんな仕事の話。

切削加工で製品を作るにもやり方はいろいろあります。

図面の寸法公差や幾何公差から最適な加工方法を考えるわけです。

しかし考えた加工方法で上手くいかない事もあります。

旋盤で加工するか?

冶具を作成してマシニングセンタで加工するか?

どちらも加工内容はほぼ同じ。

図面の要求を満たすにはどちらが最適か?

加工の最適解を導き出すために悩む。

それが私の仕事です。

FRI 29 November 2019

ハンミョウver.2

11月もあと残り2日。

今朝は体感的に一番の冷え込み。

天気予報でも1℃らしいです。

夜明け前の通勤では真冬装備が必須の朝。

こんにちは。スタッフKATOです。

 

以前紹介した削り出しハンミョウを改良しました。

ご覧ください。

削り出しハンミョウは弊社ホームページでも写真が上がっています。

一目でわかる改良ポイントはずばり脚部分。

以前は球状のベースをハンミョウの脚が抱え込むようなデザインでした。

今回はデザインはそのままに球状のベースを完全に削り取り、ハンミョウの姿をより際立たせました。

もともとベースがあった部分には10㎜径のビーズを取り付けられます。

 

試しにターコイズを入手しピアスにしてみました。

銀色に輝くハンミョウに青いターコイズが映えます!

 

虫シリーズは現在も新作を計画中。

完成次第順次アップしていきます。

お楽しみに!

FRI 22 November 2019

シリンダーヘッド

11月も後半に入り千葉県東葛エリアも日に日に寒くなっています。

インフルエンザの流行もすでに始まり、体調管理に気を付けなければいけない季節。

皆様いかがお過ごしですか?

こんにちは。スタッフKATOです。

 

今日のお題はタイトルの通り「シリンダーヘッド」。

前回紹介したS&T社製 三八式歩兵銃のカスタムパーツです。

内部をカスタムするにあたり、チャンバーパッキンにVSR互換の社外カスタムパーツを使えるようにするため、それに合わせたシリンダーヘッドを作成しました。

同様の製品は売っていますが、そこは金属切削加工のプロなのでサクッと自作します。

 

ノズル部の径はチャンバーパッキンの内径に合わせ、元のφ6.25からφ6.7に変更しました。

右奥がオリジナルのシリンダーヘッド。中央と左下が自作パーツです。

基本設計はそのまま、ノズルの長さを変えて2種類作成してみました。

ネジ部はM23×P1.0。

現物合わせで規格値より大きめに加工し、ねじ込んだ際のガタを極力なくすようにしました。

組み込んだものがこちら。

これで弾道の安定、飛距離や集弾性の向上ができればよいのですが。

それでは、また!

切削の可能性バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから