木山製作所的毎日|最近の木山製作所、こんなことしてます|株式会社木山製作所

「技術のこと」の記事一覧

TUE 23 April 2019

あれかぁ…

あ、あれ作ってんのかぁ…

エグイなぁ(;´Д`)

MON 22 April 2019

神々しい

梱包の順番を待つ部品。

神々しく輝いていた。

手に取って拡大鏡で見てみたが、旋盤のヒキメがほぼゼロ。

連続加工で、これだけの輝きを保ち続けるのは、結構難しい。

たいしたもんだ。

 

MON 25 March 2019

勢力拡大

柏工場の稼働が始まって半年。

松戸工場に元々あった設備を移動した、ということもあって、稼働は順調です。

さて、スペースの空いた松戸工場。

設備を導入する予定でしたが、いろいろと事情があり、そう簡単にはいかない。

 

そのスペース利用して、検査と物流のチームが着々と勢力を拡大しています。

小ロット、短納期で対応するためには、どうしてもそれなりのスペースが必要になってきてしまう。

極端な場合では、目視や出荷前検査そして梱包作業が、加工時間より長く、ボトルネックになってしまうことさえあります。

なかなか悩ましいところです。

SUN 24 March 2019

旋盤とCAM

数年前に立ち上げた、IT化プロジェクト。

社内のインフラ整備、デジタルリテラシー向上…

めげずに今も進めております。

 

少し進化して、プロジェクトは全製品CAD化の段階に来ている。

マシニングに比べ旋盤は、CAMによるプログラム作成で不向きな要素がまだまだ多い。

だからこそ、未知の可能性を秘めている。

どうなるかあれこれ考える前に、来たる完全自動化時代に備え、まずはデジタル化だ。

 

プログラムは「手打ち」で育った我々世代の、特に優秀な人の作るNC旋盤のプログラムは、合理的且つ人間的でとても美しい。

反対に、機械=CAMで吐き出されたプログラムは、どこかブコツで味気がない。

でも、そんな美しいプログラムを作る職人を育てるには、やっぱり10年かかる。

残念ながら、時代はそこまで待ってくれない。

今以上に、人間が人間らしい仕事に集中できるために、基盤を整えていこうと思う。

MON 18 March 2019

基本は清掃

計測器の一斉点検が始まった。

いろいろやることはあるけれど、基本はやっぱり清掃。

アルコールと布、そして歯ブラシを使って、丁寧に磨く。

 

最近では、取り扱いのマニュアルの1ページ目が「ゼロ点検」ではなく、「清掃」に変わった。

そりゃそうだよな。

ノギスから三次元測定機まで…

100は優に超える測定器の数。

通常業務を進めながら、なかなか大変な仕事です。

木山製作所的毎日バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから