木山製作所的毎日|最近の木山製作所、こんなことしてます|株式会社木山製作所

「社会のこと」の記事一覧

FRI 07 October 2016

学んだこと

サッカー日本代表 イラク戦を見てきました。

IMG_2023

ゴール裏の応援席。

大きな国旗の中にも入りました。

IMG_2025

試合の方は、

1-1で迎えた後半の延長時間。

スタジアム全体が「ホームで引き分けかぁ…」という空気に包まれる中、

ラストプレーで決めた、勝ち越しの一発!

その瞬間、6万人の歓喜が大爆発!!

周りの知らない人たちと、肩を組み、喜びを分かち合う。

秋の夜風の中、最高に気持ち良い時間を過ごさせてもらいました。

IMG_2029

 

さて、相手はイラク。

ドーハの悲劇世代の私としては、この劇的な幕切れに声を枯らさずにはいられませんでした。

そして何より「最後まで絶対に諦めない」、そういう心意気を20代の若者世代から改めて学んだ良い時間でした。

年齢を重ねると、妥協というか、ある程度は流されることの技術と言いますか、つまり世渡りがうまくなります。

でもやっぱり心の奥底では「諦めない」という闘志を欠いてはいけないなぁ…そんなことを思いました。

 

話は前後しますが、大きな国旗がゴール裏応援席を埋め、それが回収れた後は、国家斉唱となります。

「君が代」

腹に力入れて大声で歌ったら、気持ちが良かった。

子供のころから、国家の流れる環境は周りにあったけれど、どちらかと言えば静粛に聞くような印象だった。

 

でも時代は変わった。

仲間たちと、力強く国家を歌うことで、選手にそして国に敬意を表す。

そして自分の国が尊敬できれば、相手国も尊敬し思いやることができる。

それが今のグローバリゼーションであり、求められている国際感覚だと思う。

 

だから私は、英語という『手段を学ぶ』より、自国を愛するという『心を育てる』ことの方が何百倍も大事だと思っている。

そんなことを20代の若者たちから改めて学ばせてもって、本当に感謝している。

日本代表、ありがとう!

IMG_2031

 

THU 14 July 2016

ネット受注の勘所

大阪まで足を運び、ネット受注の勉強会。

取り上げていただいた会社さんの規模が、弊社と同じくらいだったので、とても参考になりました。

IMG_1783

そして学んだことは、結局「やることを、しっかりやる」です。

やっぱりそういうこと、だよなぁ…

 

 

TUE 21 June 2016

どこ行った⁈

図面を持って、工場内をウロウロ。

あっちの担当者も、こっちの責任者も見つからない。

なんだよ、みんなどこ行きやがった!

 

ちょっと声を荒げて聞いた。

「リーダーが見当たらないけど、どうした?」

「献血、行きました」

あ、そういうことか…。

IMG_1729

みんなエライ!!

TUE 01 December 2015

弱気

12月ですよ、12月。

年齢を重ねると、そのたびごとに1年の経過の速さを痛感します。

この半期は、やろうと思ったことが、特にできなかった。

すでに弱気な反省モードです。

IMG_0853

THU 22 October 2015

アルミ

アルミの加工依頼が、増えてきている。

 

木山製作所は、ステンレスを中心として、その他インコネルやハステロイなどの、難削材側を『得意』としてきた。

でも、流れに逆らわず、求められるままに対応してきたら、いつの間にかアルミの比率が徐々に増えてきているようだ。

IMG_0705

写真は、キリクズを一時集める場所。

左の大きいのがステンレスのキリクズ入れ。

右後ろの四角は鉄用。

そして、手前の青いドラム缶がアルミのキリクズを入れる容器。

これまでは、ステンレスと鉄の容器にだけ定位置があった。

他の金属は、その都度小さな箱で対応すればよかった。

しかし最近ではアルミの保管スペースが、定位置化している。

IMG_0706

こちらは、製造ラインで出た不良品を入れる缶。

これも少し大きなものにランクアップされている。

 

アルミは柔らかいので、切削屋からすれば、加工は非常にやりやすい。

しかし、いや、だからこそ、アルミ製品の要求は、ステンレスに比べ、寸法精度がとても厳しい。

温度によっても寸法が変化し、管理も難しい。

柔らかい分、傷がつきやすく、輸送などにも気を使う。

 

でもこれも時代要求の『流れ』。

できることのアピールは大事だけど、求められることを素直にやるのも、大事だと思う。

木山製作所的毎日バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから