木山製作所的毎日|最近の木山製作所、こんなことしてます|株式会社木山製作所

「日本のこと」の記事一覧

TUE 22 December 2015

英知の場で

根津に暮らし始めて、1年半。

冬晴れの休日の朝、犬の散歩で、東京大学へ。

明治維新の時代から、日本の英知を集めたこの地。

敷地のあちこちには、その痕跡をのぞかせてくれる。

 

中でも今回目に留まったのは、宇宙関連。

1950年代日本ロケットの基礎を作った、ペンシル型ロケット。

そして隣には、日本初の人工衛星「おおすみ」。

IMG_0937 IMG_0940 IMG_0941

写真ではわかりづらいが、どちらもバッチリ旋盤モノじゃん!

材質はおそらくステンレスだろう。

 

今のようなNC制御なんか無い時代。

そんな環境で、こんな綺麗な曲線と、綺麗な挽き目、どうやって加工したんだろう…。

当時のステンレス加工はやっぱりバイトは手作りかなぁ…。

どうやって測定したんだろうか…。

そんな思いを馳せながら、いつまでも覗き込んでそこを離れない私を諦め、犬はその場に座り込んでしまった。

 

安田講堂の前の銀杏並木は、紅葉のピークを過ぎ、足元が金色の絨毯となっていた。

IMG_0921

 

日本の英知が集まるこの場所で、旋盤も少しは役に立ってるんだと思う。

 

FRI 19 June 2015

くまもん

くまもん

すっかりおなじみのキャラクター。

しかし全国的にイントネーションが違うらしい。

 

私は、クマにアクセントがある呼び方。

でも地元熊本では、「よそもん」「ポケモン」と同じアクセントが無い言い方。

 

頭にアクセントがある方が、今や全国区になっているらしい。

 

でも…

熊本のキャラクターなんだから、地元のアクセントを大事にしてほしい。

関東人の私たちには馴染まないイントネーションだけど、せめて九州に行ったときは「それ違う」と指摘されたい。

地方の言葉、大切にしてほしい。

14

で、当の本人。

「どっちでもイイもん」

だそうで。(かわいい)

 

 

 

ところで、熊本県で思い出したが、熊本市内から10㎞程行ったところに「木山」という町がある。

うっすら知ってはいた。

しかし、最近読んだ本で知ったことがある。

西南戦争で、熊本城を陥落できない薩摩の部隊が、いったん下がって野戦病院として使用した地域だそうだ。

西郷どんもある時期滞在したとのこと。

「くまもん」を熊本弁で言えるようになったら、行ってみようと思う。

 

WED 17 June 2015

57,000

57,000の声援は圧巻でした。

IMG_0135

サッカーの日本代表戦を見てきました。

 

ナマ本田、ナマ香川、そしてナマハリル…。

それでも十分アガッたけれど。

57,000人のサポーターの声援は、12人目の選手と言われる所以を肌で感じました。

 

試合は…。

とにかく日本を代表する若者達を、今後も応援しようと思いました。

 

MON 18 May 2015

心地よい打撲

月曜の朝、心地よい打撲で目覚める。

 

昨日は、浅草三社祭。

今年も担がせていただきました。

二人

 

同じ町会=仲間同士による、怒りの感情を伴わない位置取りの戦い。

『前棒』を制するために、大声で身体をぶつけ合う。

社会性を持ったイイ大人の、いいストレス発散として、私の中にスッカリ位置づけられています。

おかげで月曜の朝は、声が出ず、下半身の筋肉痛に加え、上半身はあちこちの打撲とズルムケ出血。

でも、これが心地よくなってきました。

 

 

雷

夕闇の中、ライトアップされた雷門前。

木遣り、そして一本締めで神輿が一気に上げられ、最後の渡御へ向かいました。

日本の美しい光景です。

 

TUE 12 May 2015

ハラール調査

ハラールの調査依頼が来た。

食品を製造する設備の部品を作らせていただいている関係でのことだ。

 

地元浅草・上野界隈にもイスラム系と思わしき観光客が確実に増えている。

様々な文化的特徴を持った人が、日本に来て、日本の文化を楽しんでいる姿を見かけると、微笑ましくなる。

良い思い出を持って帰って欲しいから、できることは協力したい。

IMG_3214

木山製作所的毎日バックナンバー

ご相談・お見積り依頼

NC旋盤加工のスペシャリスト、切削加工はお任せ下さい 047-311-2671 受付9時から17時まで 土曜、日曜、祝祭日は除きます。 無料相談はこちらから